自分の務め。
大地震から10日。
ずっと仕事は中止がつづいた。
3月21日、成城ホールにてこども劇場せたがやで「いっしょにパントTIME!」を上演。
決行にあたり、劇場の方々はどんなにか迷い、話し合い、準備をしたか心労はたいへんなものだったと思う。
私はすこし緊張していた。
開演直前、劇場のおかあさんが「みんなここのところずっと遊べなかったし、こわかったよね。今日はたのしもうね。」
その言葉を幕裏で聞いて、改めて自分の務めを確認。
朝からずっと冷たい雨が降っていたのに、部屋いっぱいにこどもとおとなが集まっていた。
上演後、こどもからペンダントと種をもらう。
写真は銀玉でっぽうの玉でなく、種である。
なんの種かというと、・・・。
えっと・・・・???。
植えたらきっとわかるよね。
21日はありがとうございました。11日以来地面だけじゃなくて気持ちもずっと揺らいでしまっています。でも、一昨日は子どもたちも私たちも心が解放され明るい声で思い切り笑っていました!クラゲも海草も楽しく参加しました!そして、私は「月の光」に涙しました。チカパンさんのパフォーマンスで少しでも多くの方たちが希望をもって明日にむかっていけます様に。お体ご自愛下さい。
Comment by ヨッシーの母 — 2011/03/23 水曜日 @ 09:25:09
昨日まで旅でしたのでお返事が遅くなりました。
コメント、とても嬉しかったです。
自分のパフォーマンスが誰かを元気にできるのかなと自信を失うときもあります。
でも、そんな自信は芸人にとっては無用なのかな、とも想う・・・。
いつもまだまだの気持ちをを持って。
でも、こんなコメントはうれしいな、やはり。
ここはふんばりましょう、またお会いします!
Comment by チカパン — 2011/03/30 水曜日 @ 09:47:55
チカパンちゃん
15回なにわ人形フェスが終わって、もぬけの殻のワタクシ・・・
地震あって、とても気になって、ブログ見たら「元気です」で安心しました(^o^)丿
お仕事が再開できてよかったね(^^♪
みっちゃん
Comment by なにわ人形フェス鍋島美智子です — 2011/04/05 火曜日 @ 16:41:05
なべさん、お久しぶりです。
なにわフェス、おつかれさまでした。
そしてありがとう。
チカパンは日常を取り戻しています。
なにわフェスに出演したときの見事な桜が心に焼き付いています。
今年はどうだったのかな。
みんな今年はいろんな想いで桜を見るんだろうね。
Comment by チカパン — 2011/04/05 火曜日 @ 21:44:17